STRUCTURE 構造

大きな地震から家族を守る、ナイスの免震マンション

家族の命と財産はもちろん、震災後の暮らしも守るために免震構造を採用。
すべては、家族の「安心」と「安全」のために。

フレキシブルジョイント

<ライフラインの安全にも配慮。二次災害から守ります。>
地震で建物が倒壊しなくても、配管が破損したり分断したりする場合があります。その対策として、建物の免震層部分を通る水道などの配管にフレキシブルジョイントを採用しています。

免震材料 積層ゴム支承

鋼板を重ねた積層ゴムは、建物をしっかりと支え、地震の激しい揺れを吸収し、上部建物をゆっくりと揺らします。

溶接閉鎖型帯筋

建物を支える全階の柱の帯筋には溶接閉鎖型帯筋を採用しました。つなぎ目が少ないため、地震の際の横揺れに強い構造になっています。(一部除く)

断熱や防音に配慮した
外壁・戸境壁構造図

外壁は160mm~180mm、
戸境壁は180mm~200mmのコンクリート厚を確保。さらに、外壁の内側は断熱材とプラスターボードで断熱効果を高めています。

ラーメン構造

当物件は柱と梁で建物重量を支える「ラーメン構造」を採用しています。「ラーメン構造」は開口部を比較的広く取ることができます。

床コンクリートスラブ構造

床コンクリートスラブ厚は
200mm~220mm確保しました。
(一部除く)

工夫された排水

各住戸の横引排水管と竪管がスムーズに合流する集合管継手を使用しました。

アウトフレーム工法

柱型をバルコニーに出すことによって、室内から柱型の突き出しをなくすアウトフレーム工法を採用しています。空間がすっきりとして開放感があり、家具もコーナーにきっちりと配置できます。(一部除く)

建物を支える直接基礎

鉄筋コンクリートの基礎で建物の荷重を地盤に伝えます。超高層ビルで多く使用される基礎形式となっており、一戸建て住宅をはじめとして広く適用されています。

※上記の内容は分譲当時のパンフレット内容を基に掲載しております。掲載している画像、素材などの情報は分譲当時、竣工時に作成、撮影したものになります。

※分譲当時のパンフレット内容には、一部、CG画像が含まれています。
また、CG画像の立地・外観イメージは図面をもとに描き起こし、外観完成予想図に現地周辺を表現したイメージイラストを合成したものを含みます。